第21回公演『モノクロイド』 ご来場者様 Q&A集

 (アンケート記入のご協力、誠にありがとうございました。)


Q:面白かったです。次はいつですか?

ありがとうございます! 2017年3月に演劇博覧会に参加いたします。
ぜひまたよろしくお願いいたします。


Q:客演で出てもいいですか?笑

大歓迎です!笑


Q:最新型って何世代くらい?

今のアシモとかを第一世代として第二百三十世代くらい。


Q:ロボットの動力源

風と太陽光とあとは未知の粒子。


Q:何をきっかけに今回のストーリーを考えましたか?
Q:ストーリーはどのように考えたのでしょう?

実はもとは全く違う話でした。『永遠夜想』というアンドロイドと吸血鬼の物語が下敷きです。
「アンドロイドか吸血鬼が主役の話を書きたい」→「いっそ両方出してしまおう」
人類が滅亡した世界。吸血鬼は人間に復讐することだけを願い、アンドロイドは人間の役に立つことだけを願った。
決して叶うことのない願いを胸に、二人は出会う……という話です。
これはこれで実際に公演しようかという案もあったんですが、なにしろ役者が二人しか出ないので。
そこから人間に変更して、アンドロイドを増やして、今の形です。


Q:その後の環境改善は成功したのかどうか
頑張ってほしいですね。


Q:ハウスキーパー、ドクター、ガードには感情があるのでしょうか?(初期型にはなさそうなので)
感情とは? 心とは?
例えば、笑ったり、泣いたりすれば、感情があるように見えます。
しかし、ロボットに「こういうジョークを読んだら、口をあけてワハハと声を出す」とインプットした結果だとしたら
それは単なる条件づけであり、感情とは言えない……ということもないかもしれません。
なぜなら人間の感情表現だって、また教育と学習というインプットの結果だからです。
どこからが感情か。どうなれば感情があるということになるのか。
明確な答えはなく、最新型ロボット、さらには初期型ロボットも、感情があるかどうか明確な答えはありません。


Q:ロボットの服はモノクロなのは意図して?
はい。意図した結果です。
ロボットは全員白黒。人間の服装のみがカラフルなのですが、
その反動か、博士の服はあんな感じになりました。


Q:博士は最終的にどうなったのか
(博士役 山之口晋也の回答)
シェルターに避難しようとしたものの、近隣のシェルターは建設途中だったため強度に不安があり、
自分の研究所の方が頑強だと気づき、一旦引き返します。
その道中空襲の爆撃で飛んできた車の破片に足をやられ、動きがとれなくなりました。
しかし、そこは郵便屋を廃棄したすぐ近く。あのロボットを起動し、研究所に運んでもらうことが出来る。
そう考えた博士は這いずりながら郵便屋を廃棄した場所に戻りましたが、そこには有るはずの郵便屋の姿はなく、
絶望にうちひしがれながら空襲によって死にました。あの時、あのロボットを廃棄しなければ良かった……。


※発言回答者の方が掲載されたくない文を掲載してしまった場合、
  申し訳ありませんが、劇団「無題」までご連絡ください。削除いたします。


   劇団「無題」トップページ
Copyright (C) 2006 劇団「無題」.  All Rights Reserved.


100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!